
こんにちは!長野県松本市のデザイン会社MAGMAGです。
ブログを書いているのは、島田です!
パルコを広告するーPARCOポスター展ーに行ってきました
先日、松本パルコと松本市美術館で開催されていた「パルコを広告するーPARCOポスター展ー」に行ってきました!
歴代ポスターを一堂に見られるまたとない機会。松本パルコ閉店まで1カ月を切った今、絶対行こうと決めていた展示でした。
少し間が空いてしまって、数ヶ月ぶりに訪れたパルコ。
閉店SALEの赤いPOPに目を奪われながら、エスカレーターを登っていくと6階の一角にブースが現れました。
外から中の様子が分からない展示にどきどき・・・
「あ、このポスター好き!」とアオイヤマダさんが松本パルコ前でポーズをとるポスターから始まり、服を買うことに夢中だったあの頃に見ていた佐々木希さんのポスター、グラフィックが新鮮な一号店の池袋店オープン時のポスター。
様々な時代の最先端のクリエイターが、当時の流行りや世相をベースに、独自のセンスをポスター一枚の中で思い思いに表現している様に、格好良さと日本のファッションをリードしてきたパルコの偉大さを感じました。
これは松本市美術館で開催されている展示にも行かなくては!と次の休日に美術館でもパルコの歴史を辿ってきました。
壁一面に貼られたポスターは圧巻でした!


お洒落すぎて都会的なの。ー松本PARCO Winter Fairキービジュアルー
実はMAGMAGも松本パルコのキービジュアルを制作させていただいた過去が!
りんご畑でファッショナブルに佇む女性が印象的なビジュアルです。
詳細はプロジェクトをご覧ください▼


松本パルコ閉店に向け
いよいよ2月28日で松本パルコが閉店となります。
振り返ると、いつも私のライフステージにはパルコがありました。初めて友達と買い物に行った高校時代から初売りに並んだ20代とファッションの楽しさは松本パルコが教えてくれた気がします。きっと沢山の方々が同じ思いなのではないでしょうか。
閉店してしまうのはとても寂しいですが、松本パルコとの思い出を大切に、また次のステップへ向かう松本を楽しみにしたいと思います。

では、本日はこの辺で。
また次回お会いしましょう!